ユニオンファーマシートップ > 健康トリビア > お肌の健康 ~ちょっとお肌に触れてみてください~

健康トリビア

お肌の健康 ~ちょっとお肌に触れてみてください~

寒い日が続いています。お肌の調子はいかがですか?
冬になるとリップクリームが手放せないという方、多いのではないでしょうか。それは、冬の大気が乾燥しているからです。また、屋内は暖房器具の使用により、さらに乾燥しています。皮ふの最も外側に存在する角質層は、水分の蒸発を防ぎ肌の潤いや滑らかさを保ちます。
この角質層がとても薄い唇は水分の蒸発が大きく乾燥しやすいのです。たとえ唇より角質層が厚い部分でも、気象庁から乾燥注意報が発令されることが多い冬季は、他の季節に比べ肌の乾燥が心配となる季節です。
また、冬に私たちを悩ませる皮ふのかゆみには、この乾燥が大きく関係しています。皮ふの表面が乾燥し、ひび割れを起こすと、少しの刺激で「かゆい」と感じやすくなります。さらに、皮ふ表面に生じた亀裂は、表皮内に分布する知覚神経を刺激し、かゆみの原因となります。
保湿効果を持つ軟膏やクリームを使用して、皮ふの乾燥を防ぎましょう

◆原因のひとつは血行不良?
また、寒くなると血行が悪くなります。寒い場所に長くいると、顔色が悪くなる原因の一つに、皮ふの血行不良があります。皮ふの真皮に分布する微細な血管(皮ふ微小循環系)には様々な機能があり、その中に、細胞組織への水分、酵素、栄養、ホルモン等の供給および産生された代謝産物の運搬といった機能があります。
つまり、血行が悪くなると、このような機能が低下し、皮ふの状態は悪くなるのです。

◆疲労とストレスも原因に…
皮ふは美容の面で取り上げられがちですか、身体の変調を映し出す鏡と考えられています。身体の一番外側に位置し、乾燥などの外からの刺激から私達を守っている皮ふは、内からは疲労やストレスなどによるダメージを受け、乾燥、シワ、シミといった形で現れます。
このような状態になった皮ふは、バリア機能が低下し、外からの刺激に対する防御能が低下しているのです。美しさの源は、健康であるとよく言われるように、疲労やストレスを溜め込まない健康な身体は、健康で美しい皮ふを維持します。

新しい年となり「今年もがんばるぞ!!」と家事に仕事に趣味にとがんばっていらっしゃる方、疲れを溜めていませんか?「やまいだれ」に「皮」と書くと「疲」となるように、疲れは皮ふの健康度に影響します。疲れたと感じたとき、イライラしているとき、肌の調子が悪かったご経験がある方もいらっしゃるのではないでしょうか。

  

◆ストレスが皮ふのバリア機能に影響
マウスに心理的ストレスを負荷すると、皮ふの水分保持能力やバリア機能が低下し、また、皮ふにおける血液の流れが悪化するとともに、皮ふバリア機能の回復が遅延することが報告されています。このような内的要因と、外気の乾燥や気温の低下といった外的要因が重なると、肌はより一層乾燥し、角質層が乱れた結果、外からの刺激に対する防御が不十分となるのです。
お肌に触れてみてください。肌がくたびれているかな?と感じたとき、最近「がんばりすぎていない?」、「疲れていない?」と身体に聞いてみてもらえませんか?身体からの「休んで欲しいな」というメッセージが聞こえてくるかもしれません。

  

◆体内から健康で美しく
 疲れているとき、身体はビタミンCを多く消費します。ビタミンCはコラーゲンの生成や抗酸化作用を有し、皮ふにとってプラスに働くビタミンです。また、皮ふの健康維持に働くニコチン酸アミド、パンテノール、ビタミンB6、血行を良くし新陳代謝を促すビタミンEなど、私たち人間が体内で産生することができないビタミンは魅力的な力を持っています。
保湿剤やクリームといった外からのケアに、バランスよい食事、サプリメントの上手な摂取という、内側からのケアを加え、健康で美しいお肌作り、始めませんか?
近年、紫外線だけでなくストレスによってもシミが形成されることが明らかとなってきています。紫外線が大いに降り注ぐ春夏を迎えるまでに、健康な身体作りをしておきましょう♪

くすりのユニオンファーマシー営業日カレンダー

大きいカレンダーで見る

店舗情報 くすりのユニオンファーマシー

【営業時間】
9:00~19:00
木曜・土曜 9:00~18:00
TEL:0466-22-8609

ユニオン調剤薬局 朝日町店

【営業時間】
9:00~18:30(12:30~14:30は休)
土曜 9:00~13:00
TEL:0466-29-5030

体部位別症状一覧
  • 頭部・首
  • 肩腰
  • 足
  • 肌
  • 全身・他
  • 女性
新着情報
2025/04/14
いまさら聞けない?ワクチンって何?
2024/10/05
養生法の基本をおさえよう
2024/08/02
笑いの力で健康に!
2024/07/13
睡眠日誌、試してみませんか?
2024/06/07
漢方薬あれこれ
pagetop
Copyright (C) Union Pharmacy All Rights Reserved.