ユニオンファーマシートップ > 健康トリビア > こころの健康 ~ちょっと一息つきませんか?

健康トリビア

こころの健康 ~ちょっと一息つきませんか?

身体にも風邪をひいたり、お腹が痛かったりと好不調の波があるように、心にも好不調の波があります。何となくウキウキした気分であったり、落ち込んでいたり皆さんも普段いろんな気分になりますよね。情報があふれている現代は、明治時代の人が一生かかって受けたストレスを1日で受けていると言われているほど「ストレス社会」です。ストレスが溜まり、こころが元気でなくなると、イライラしたり、不眠になりがちですが、そういった状態が長く続くことで、自律神経や免疫系、ホルモン分泌なども乱れてしまい、体調にも影響してきます。
 そこで、このページでは皆さんのストレスを少しでも軽くするお手伝いさせていただきたいと思います。また、季節ごとの花にまつわるエピソードと花言葉もコラムとして毎回ご紹介していきますので、ぜひご覧下さい。

 

 

秋の夜長をアロマセラピーでゆったり過ごす
    ~こころも体もリラックス&リフレッシュ~

 

食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋と、過ごしやすい秋は、いろんなことにチャレンジするのにもいい季節ですが、暑かった夏の疲れや、紫外線によるお肌のトラブルが出る時期でもあり、なんとなく身体がだるい、元気がでないなんてことはありませんか?

 

そこで、心身ともにリラックス&リフレッシュする方法としてアロマセラピーをご紹介します。日も短くなり家で過ごす「秋の夜長」を好きな香り(アロマ)で満たしてゆったり過ごされてみてはいかがでしょうか?アロマセラピーとは、「アロマ=香り」、「セラピー=療法」と、香りを使って心や体を癒すことをいい、最近は日本でも治療に取り入れている医療機関もあります。

 

 

○●エッセンシャルオイルとは●○
 アロマセラピーに欠かせないのがエッセンシャルオイルと呼ばれる精油です。香りを持つ植物の花や葉、実などいろいろな部分から香り成分だけを抽出したオイルです。甘い香りのものや清涼感のあるものもさることながら、気持ちを落ち着かせてくれたり、血行をよくしたりと効果もさまざまです。

 

アロマセラピーでこころも体もリラックス&リフレッシュ

 

○●エッセンシャルオイルの選び方●○
 エッセンシャルオイルは種類がたくさんあるので、選ぶのに迷ってしまうかもしれませんが、基本的には自分の好きな香りのもので大丈夫!それでも、悩んでしまうという方には、ラベンダーやグレープフルーツ、ペパーミントといったポピュラーなものを試してみるとよいでしょう。その他に、気分をゆったりさせたいときには、カモミールやスイートオレンジ。気分をスッキリさせたいときには、レモンやユズといったシトラス系などもオススメです。

 

 

○●エッセンシャルオイルの使い方●○

 

◆アロマライト・アロマポット
 アロマセラピーを楽しむもっとも簡単な方法。8分目くらいまでお湯を入れたマグカップにエッセンシャルオイルを1、2滴入れただけでも香りが楽しめます!

◆アロマバス
 エッセンシャルオイルをお風呂に5~6滴入れたアロマバスもオススメ。気分によってエッセンシャルオイルを変えることで、バスタイムもより楽しくなるのでは!?

◆アロママッサージ
  痛みや凝りのある部分にアロマオイルを浸透させるようにマッサージします。香りだけでなく、エッセンシャルオイルの薬効成分が皮ふから体の中に吸収されて、さまざまな効果が期待できます。

 【アロマオイルの作り方】
   ☆植物油をはかりとります。
   ☆目的や自分の好きなエッセンシャルオイルを選びます。
   ☆表を参考にはかりとった植物油にエッセンシャルオイルを数滴加えます。

 

 

※植物油とはマッサージオイルのベースとなるオイルのことで、エッセンシャルオイルが体の中に浸透するのを助けることから、キャリア(運搬する)オイルとも呼ばれています。植物油には、オリーブオイルやホホバオイル、ローズヒップオイルなどがあります。

 

○●注意点●○
・エッセンシャルオイルは必ず薄めて使い、原油のまま、直接肌につけないようにしましょう。
・妊婦や乳児・幼児などには適さないものもありますので、注意しましょう。
・エッセンシャルオイルは太陽の光や熱、空気などによって、成分が変わってしまうので、使用後はしっかりとフタを閉め、直射日光のあたらない冷暗所に保管しましょう。
・その他、エッセンシャルオイルに使用上の注意等がありましたら、内容を必ずご確認下さい。

 

 

くすりのユニオンファーマシー営業日カレンダー

大きいカレンダーで見る

店舗情報 くすりのユニオンファーマシー

【営業時間】
9:00~19:00
木曜・土曜 9:00~18:00
TEL:0466-22-8609

ユニオン調剤薬局 朝日町店

【営業時間】
9:00~18:30(12:30~14:30は休)
土曜 9:00~13:00
TEL:0466-29-5030

体部位別症状一覧
  • 頭部・首
  • 肩腰
  • 足
  • 肌
  • 全身・他
  • 女性
新着情報
2025/04/14
いまさら聞けない?ワクチンって何?
2024/10/05
養生法の基本をおさえよう
2024/08/02
笑いの力で健康に!
2024/07/13
睡眠日誌、試してみませんか?
2024/06/07
漢方薬あれこれ
pagetop
Copyright (C) Union Pharmacy All Rights Reserved.