ユニオンファーマシートップ > 健康トリビア > 「熱中症対策」暑い夏を元気に

健康トリビア

「熱中症対策」暑い夏を元気に

今年も暑い夏がやってきます。暑くなると気になるのが熱中症です。熱中症は適切な対処により予防することが可能ですので、しっかりと対策を行って、暑い夏を元気に過ごしましょう。

  

◆◇熱中症とは?
身体は暑い環境下においても体温を一定に保つよう、体内の熱を上手く発散させる仕組みをもっています。例えば自律神経の働きにより汗をかくことによって体温の低下を図ります。しかし、暑さにうまく対処できず体内の水分やミネラルのバランスが崩れ、調節機能が乱れると、身体は以下にあるような様々な熱中症の症状を起こすことがあります。

  

◆◇どんな人がなりやすい?
水分やミネラルが不足していたり、暑さへの対処(気温の感知、発汗や血液量の調節)が上手くできない人は要注意です。例えば以下の項目に当てはまる人は、気をつけましょう。
・普段から運動をしていない人
・暑さに慣れていない人
・過度に衣服を着ている人
・心臓疾患や糖尿病など疾患を持っている人
・脱水状態にある人
・体調の悪い人
・高齢者
・肥満の人

  

◆◇どんな時(条件)が危ない?
気温が高い・湿度が高い・日差しが強いときはもちろん、急に暑くなる時期も暑さに身体が慣れていないため、危険です。梅雨明けの時期に熱中症を起こす人が急激に多くなる傾向にあります。

  

~暑さに慣れる(暑熱順化)とは?~
人の身体は多少の暑さには慣れるように、できています。暑い環境で運動や作業を始めてから3~4日経つと、汗をかくための自律神経の反応が早くなって、人は体温上昇を防ぐのが上手になってきます。さらに、3~4週間経つと、汗に無駄なミネラルを出さないようにするホルモンが出て、熱けいれんやミネラル欠乏による症状が生じるのを防ぎます。このようなことから、急に暑くなった日に屋外で過ごした人や、久しぶりに暑い環境で活動した人は、熱中症になりやすいのです。上手に発汗できるよう、早いうちから徐々に暑さに身体を慣らすよう、工夫しましょう。

  

◆◇熱中症を予防するには?
下記のことに気をつけましょう。

  

●室内の工夫
窓からの直射日光を防ぐためにすだれやカーテンを、また温度管理や空気を循環させるために扇風機やエアコンを活用しましょう。高齢者の場合、暑さを感じにくいため温度計を置いて目で確認しましょう。

  

●運動の習慣
習慣的に汗をかくことにより暑さに身体が順応しやすくなります。日ごろからウォーキングなどの運動を行いましょう。●水分の補給
軽い脱水状態の時は、のどの渇きを感じにくいため、のどが渇く前あるいは暑いところに出る前に水分を補給しましょう。服装の工夫
通気性の良い素材や速乾性の素材でできた服がお勧めです。外出時には帽子や日傘を活用しましょう。

くすりのユニオンファーマシー営業日カレンダー

大きいカレンダーで見る

店舗情報 くすりのユニオンファーマシー

【営業時間】
9:00~19:00
木曜・土曜 9:00~18:00
TEL:0466-22-8609

ユニオン調剤薬局 朝日町店

【営業時間】
9:00~18:30(12:30~14:30は休)
土曜 9:00~13:00
TEL:0466-29-5030

体部位別症状一覧
  • 頭部・首
  • 肩腰
  • 足
  • 肌
  • 全身・他
  • 女性
新着情報
2024/04/02
血圧のはなし~朝の血圧に注目~
2024/03/12
脂質を正しく理解しよう!
2024/01/20
健康を守る駆けつけ2杯
2023/06/05
愛犬の生活習慣病予防
2023/05/08
快眠で健康!良い睡眠してますか?
pagetop
Copyright (C) Union Pharmacy All Rights Reserved.